2025年10月11日(土)より、全日本混化気功協会の認定資格「気功インストラクター養成講座」の「対面」クラスを担当させて頂きます。
4月から担当している養成講座の対面クラス(@国立)は、今月で理論過程の最終回を終えるところですが、やはり対面ならではのよさを感じています。
以前も書きましたが、
【対面受講のメリット】は、
三次元の空間(気場)を共有できることでしょうか。
・立体的に見れるので講師の動きをマネしやすい
・非言語コミュニケーションもしやすい
(言葉以外の”何か”が「伝わりやすい」)
といった特徴があるかと思います。
【デメリット】は、
移動時間がかかること、でしょうか。(遠方の方にとっては大きなデメリットですね)
今回は、東京都文京区内で、
地下鉄「本郷三丁目」駅より徒歩1分の会場(JR「水道橋駅」から徒歩10分)にて開催します。
本郷といえば、東京大学がある街で有名ですね。
昔、本郷三丁目に職場があったことがあり、私にとっても懐かしい場所です。
【講座の詳細・お申込】
https://sora-kikou.com/9456/
「講座カリキュラム」として、
気功の基礎知識、気功法の説明・動作ポイントや、
指導の際のポイントなどがありますが、
この講座では「実践」を大切にしています。
毎月2時間の授業で、
「気功って面白いな」、
「こんな風に役立つんだ!」、
「練習がんばろう!」と、
モチベーションUPいただけるよう、
気功の学びと体験を一緒に深めていけるよう、努めてまいります!
「伝える側」の目線で気功をとらえると、より深い気づきが得られやすくなると実感しています。
現在、気功インストラクターの資格を正式に取得された方は49名、
気功インストラクターが100名を超えた時、かつてヨガがそうであったように、「気功」をもっと身近に実践される方が当たり前に存在するのではないだろうか?と妄想しております^^
ご興味ある方はお気軽にお問合せ下さい。
(*Zoomで説明会(無料)を行うことも可能です)
気功に導かれるご縁に感謝です。

0 件のコメント:
コメントを投稿