ナツメ(大棗)の実を収穫!~秋の恵みを味わう

2019年10月9日水曜日

ナツメ畑 薬膳

実りの秋。おかげさまで、今年も無事にナツメの実を収穫することができました!長梅雨で日照不足だったこともあり、昨年より小粒で収穫量も4分の1くらいですが、、台風にも耐え、青空に光る実を見ていると、ありがたいなぁと感謝の気持ちが沸き上がります。



皆さんは生のナツメを食べたことがあるでしょうか?かじるとシャリっと青りんごのような感じでほの甘くとても美味しいです!

中国では「一日ナツメ3粒で年取らず!(一日食三棗、終生不顕老)」と言われているように栄養豊かで、鉄分も多く特に女性にお薦めの果実です。

乾燥させたものは煎じてお茶にしたり、お料理のサムゲタンや火鍋に入れたりします。
漢方薬としては「大棗」と呼ばれ、主に生薬同士を調和させる役目でとてもよく使われます。

【大棗(ナツメ)】性味:甘/温、帰経:脾胃、効能:補中益気、養血安神、緩和薬性


生命力の旺盛な木で、ほったらかし💦でもとてもよく育ち、さすが「補気薬」の代表格だなと実感しています。もっとメジャーになってほしいと思うのですが、中近東産のデーツ(なつめやし)と混同されたり、、残念ながら日本では認知度はいまひとつのような気がします。

ご縁ある方々に生ナツメをおすそ分けしつつ微力ながら普及活動(?)に努めます!


さて、昨日10/8は二十四節気の「寒露」でした。日の入りも早くなりましたね。これから朝晩の冷え込みが増してきます。三つの首(首元・手首・足首)を温かくし、梨や蓮根など旬の果物・野菜を積極的にとって潤いを保っていきましょう。もちろん気功ストレッチもぜひ!

次回の「気功ストレッチ教室」は10/17(木)10時30分~@国分寺にて行います。前回のレッスンから少し間が空いてしまいましたが、ゆっくり復習しながら進めます。はじめての方でも大丈夫ですので、もしよかったらご参加ください。

冬に向けて、免疫力アップ!しなやかな身体に調えていきましょう~!!